うきうき花レシピ オレンジリーフのリース

【作品のテーマ】ハロウィンリース/『プリザ・ドライのオレンジリース』
◎近藤先生より
オレンジリーフとドライの実物リース。
リースベースを使わないで、「リースワイヤー」でガーランドをして、丸くまとめます。
★☆☆☆☆
【花材準備】ファーガスとドライの実物を使ってリースを作ります。
直径12cmくらいの小さめリースです。
ガーランドを丸くしているだけなので、大きくすると丸くなりません。
この位が限界。
最初の一つをワイヤーで留めて、次々にワイヤーを挿していきます。近「とっても簡単でしょ(^^)」
久しぶりの中村さん登場!
本日最後の作品。みんなお疲れ気味なので、元気な中村さんにやってもらおう。
固い実物もなんのその。どんどんつなげて、出来上がり(^^)
輪にするとこんな感じ。ソラナムは、4個しかなかったので、等間隔にしました。
近「このまま飾ってもいいのですが、フレームに入れて飾るのもオススメです。フレームは画材屋さんなどで準備できると思います。
色は、好きな色に塗ってみてもいいですね。」
リボンをかけて、完成!
秋を感じるリース。秋~ハロウィンまで長く楽しめると思います。






















PAGE TOP