パープルカラーのクラッチブーケの作り方

作品のテーマ
夏ブライダル/『パープルカラーのクラッチブーケ』
近藤先生より
線の美しいカラーは、初夏~夏のブライダル向きです。
カラーのピカソの色をいかした大人っぽい取り合わせの上向きのクラッチブーケを作ります。
難易度
★★☆☆☆
材料
| カラー ピカソ(紫×クリーム白) | 10本 |
| カラー ブラックアイビューティ(クリーム) | 10本 |
| 青木園芸さんのアジサイ パープル 中 | 1本 |
| ギボシ(グリーン) | 6本 |
| 花瓶 | 1個 |
| ポリラフィア【レシピ使用品】 | 適量 |
作り方
STEP.1
【花材準備】パープルのカラーで大人っぽいブライダルブーケを作ってみたいと思います。
花材はシンプルに、カラーとアジサイです。
STEP.2
アジサイの中にカラーを入れて作っていきます。
STEP.3
色々な向きでどんどんカラーを入れます。近「茎が太いですから、パラレルでいいですよ。」
STEP.4
カラーのピカソ10本入れました。徳「ちょっとカラーが恐いような…。」
STEP.5
濱「アジサイにカラーを入れるだけで形ができるので、とても簡単です。」
STEP.6
近「クリーム色のカラーは外側に入れてみて。」濱「10本を周りに入れました。」
徳「クリーム色も入ると先程より恐くないね。」
近「カラー、恐くないから…ね。」
STEP.7
最後にギボシを周りに入れて、花をおさえます。
STEP.8
近「どうする?リボン付けてちゃんと整えてみる?」濱・徳「ええ。ぜひ、お願いします。」
近「ギボシの茎で外を覆うようにすると綺麗に整います。」
濱「まっすぐになりましたね。」
STEP.9
パープルとベージュリボンの2本を重ねて作ってみました。近「濱野さん作ってみる?」
濱「いや、無理です。2本どりで、ワイヤーなしで、大きめリボンなんて…
先生お願いしますm(_ _)m 」
STEP.99
アジサイを土台にするとブーケがとても簡単に作ることができます。
今回は『カラー×アジサイ』の組み合わせです。
大人っぽいドレスに似合うカラーです。
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪






















PAGE TOP