力強くしなやかに彩るアーティフィシャルグリーンのクリスマスリースの作り方

こんにちは!Life&ArtFlowerです。
日一日と寒さが増していくこの頃、クリスマスに向けてリースのお支度はいかがでしょうか?
冬のリースといえば、モミや松などの常緑樹が用いられることが多いですが、寒い季節にも緑の葉をつけ続ける常緑樹が、“永遠”や“生命力”の象徴とされているからなのだそうです。
今年はコロナ禍の中で冬を迎えることとなります。不安はつきませんが、力強くしなやかな心で、日々の暮らしを、そして、クリスマスをお祝いできればと思います。
そんな思いで、アーティフィシャルグリーンの中から、力強い雰囲気の松と、しなやかなフォルムのユーカリをメインに選びました。みなさまのご参考になれば幸いです!

使用した材料と道具


《使用した花材》
東京堂/ナチュレパインピック GREEN 3本 ×2
MAGIQ(東京堂)/細葉ユーカリバンドル 3本 ×1 と 2本
MAGIQ(東京堂)/ユーカリベルギーナッツ GRY/GR ×1
アスカ/ブルーベリーピック ダークパープル ×1
コアトレーディング/ムイリーヘッド  適量
東京リボン/フレッジ NO.016 50x10M ネイビー
創元舎/ひげづるリース 丸 20cm
地巻ワイヤー #24 S グリーン
地巻ワイヤー #26 S ブラウン
フローラテープ12.5mm ブラウン
ボンド
両面テープ

《あるとよい道具》
ニッパーまたはワイヤーカッター…花材やワイヤーのカットに使用します。
ヤットコ…リースにくんだり、ワイヤーをねじったりする際に使用します。
布用ハサミ…リボンのカットに使用します。

作り方

(1)花材の下準備(カット)


ナチュレパインピック6本のうち、1本だけ小分けにします。引っ張って抜くか、抜けない場合は短くカットします。

ユーカリベルギーナッツを小分けにカットします。


ベリーを、小分けにカットします。
今回は葉の部分は使用せず、実のみ使用します。


小分けにした花材です。
ムイリーコーンも適量取り出しておきます。
こちらにワイヤーがけをして、フローラルテープを巻いていきます。

(2)花材の下準備(ワイヤリング&テーピング)


小分けにしたパインに、グリーンの#24ワイヤーをかけます。
ピンピンとのびる葉のつけねにひっかけてからワイヤーをかけると花材を支えやすくなります。

ユーカリベルギーナッツにもグリーンの#24ワイヤーをかけます。引っかけられる部分があればそこにかけます。


ベリーには、ブラウンの#26ワイヤーをかけます。


ムイリーコーンの両側に、ブラウンの#26ワイヤーを、かさにからませるようにひっかけてねじり、さらに2本のワイヤーをねじり合わせます。

こんな感じです。

次に、かけたワイヤー部分にブラウンのフローラルテープを巻いていきます。

すべてのワイヤリングとテーピングが終わりました。
これで下準備は終了です!
おつかれ様でした。

(3)リース組み

それでは、花材をリースに組んでいくのですが、
今回は、先にいくつかのまとまりを作っておいてから、リースに組んでいこうと思います!


パインの枝とユーカリの枝を合わせてから、実物類を添えます。

こんな感じに大体で束ね、ワイヤーで仮止めします。
この時点では、あくまで仮止めで、束ねなおしや、長さの調整が簡単にできるようにしておきます。


これを5セット作ります。
ワイヤーがけをした小分けのパインは別に残しておきます。


束ねた5つを、土台のリースの上部や側面に配置してみて、花材の位置や実物類の位置を調整します。
花材の組み替えや、ワイヤー部分での実物の位置調節などを行い、納得のいくスタイルを決めます。


スタイルが決まったら、仮に束ねておいたものを、2ヶ所ワイヤー止めして、本止めとします。


本止めしたワイヤーの上から、フローラルテープを巻いておきます。これには、束ねた花材の強度を保つ意味と、手指の保護の意味があります。


それでは、まず、リース下部の先端となる束を、土台に固定します。#26ブラウンワイヤーを二重に使用し、二点止めして固定します。


ワイヤーの先端は、手指や壁の保護のために、リースの中にしまいこみます。


2つめの束は、側面に固定します。


3つめの束は、また、土台リースの上に固定します。


このように、正面と側面をカバーするように固定していきます。


最後の1束は、フローラルテープをまいた固定部分を、5㎝以下にカットします。5㎝というのは今回使用するリボンでかくれる長さになります。使用するリボンまたは花材に合わせて調整してください。


これで、5束すべて組むことができました。
あとは、おいておいたパインの枝4本をすきまに組み込んでいきます。


最後に組んだ束の側面など、空間があいてしまっているところに、リースを構成する枝々に差し込むように組みます。この時に、先端にボンドをつけると強度が増して安心です。


すべて組めたら、組み終わりを、ワイヤーでしばり、フローラルテープを巻いておきます。


フローラルテープを巻いた部分に、ボンドや両面テープなどを使用し、リボンを一巻きします。


それから、長めにリボンを巻きます。


組んだ花材部分が、けっこうボリューミーになりますので、それに負けないよう、リボンも存在感を出して巻くとよいと思います!
これで完成です。お付き合いいただきありがとうございました!


日本のクリスマスは、宗教的な行事というよりは、年末の楽しい行事といった趣ですが、家族や友人や大切な人と共にお祝いできる日があるのはとても素敵なことだと思います。
今年はリモートでお祝いする方も多くいらっしゃるかもしれませんね!
それぞれの方がそれぞれの素敵なクリスマスを迎えられることをお祈りしております。

使った花材はこちら

作成した感想

今回は、花材をある程度束ねてから組んでいくスタイルを選択しましたが、それによって、細葉ユーカリのしなやかな葉を引き立たせることができたように思います。
また、使用したユーカリベルギーナッツの実は、大変リアルで、抜群の存在感があります。ベルギーナッツがはいることで、力強く、スタイリッシュなリースに仕上がったなかなと思います!

この記事を書いた人

Life&ArtFlower
Life&ArtFlower
主にアーティフィシャルフラワーを使って、リースやコサージュなど、お花の雑貨を製作、販売しております。
まだまだ駆け出しのフローリストですが、アーティフィシャルフラワーの魅力や扱いやすさ、作品を作る楽しみをお伝えできればと思っております!
日本アーティフィシャルフラワー協会 認定フローリスト
>>記事一覧
>>Instagram


PAGE TOP