材料
作り方
STEP.1

【注意】アジサイは「アンティークグリーン」という品種名ですが、個体差があります。赤っぽく色が乗っている個体もあります。(この個体はあまり赤くない方です)
STEP.2
アジサイをパーツにカットします。

傷んだ部分はお手入れします。目立たなければ背後に隠して使ってください。
STEP.3

ニゲラの実は葉を取り除きます。首回りの葉がついていると実が隠れてしまいます。}
カスミ草もパーツにカットしておきます。
STEP.4

リースベースに地巻線を結びます。
アジサイとカスミ草を小束にして手にもち、
リースベースに巻き付けます、首元を2回ほど締めながら巻きます。
STEP.5
ニゲラの実は同色で目だちにくいので、数本を一緒にして少し高めに配置するといいです。
STEP.6

カスミ草の多い部分など、アシンメトリーにしてもいいと思います。
巻き終わったらワイヤーを切り、リースの裏側に絡ませて止めます。
STEP.7

リボンはお好みで飾ってください。
今回はリボンを1m程度と50センチ程度の2本に切分けました。
1mの方をひねりながら折りたたんで飾りにします。
つまんだ状態で形好きな形にアレンジし、
崩れないようにホチキスでパチパチします。
ワイヤーをとりつけます。
STEP.8

コサージュ風に取り付けます。
もう1本のリボン(50センチ)の方を結びつけて完成。
STEP.9























PAGE TOP