うきうき花レシピ  ゆれるオータムレッド

ゆれるオータムレッド

テーマ:オータムレッスン

作品イメージ:交差(ドーム)

 

近藤先生からひとこと:交差しながら花を挿して、今回は高さのある器に丸くドーム状に作ります。ちなみに昨年は平らな水盤に活けました。

 

★まずは企画販売をチェック!
レシピで使われているアイテムがお買い得になっているかも?

【使用アイテム】

・SPバラ アンダルシア(市川バラ園さん)
・グロリオサ(赤)
・アスター(赤)
・ホトトギス
・スカビオサ(ピンク)
・ナデシコ ブラックジャック
・ナデシコ ソネットネロ
・ベアグラス
・山ゴケ

 

・花器
・オアシス

他のレシピを見る。

左から
・山ゴケ
・ホトトギス
・アスター(赤)
・グロリオサ(赤)
・バラ アンダルシア
・ナデシコ ブラックジャック
・ナデシコ ソネットネロ
・ベアグラス
●オアシスは花器のふちよりちょっとだけ低くセッティングしてください。(約1cmくらい)

グロリオサは、葉と花粉を取ってください。
・大きい素材のグロリオサから挿していきます。
近藤「挿し口をばらして交差する点を分散させながら、挿していきます。最終的に丸くドーム状になるように作っていきます。」

近藤「交差のPOINTとして、茎3本が重ならないようにするのを注意してください。」

下の画像のようなのは、ブッブーです。

近藤「今回は注意点が多くて、申し訳ないけど、まだありますよ。なるべく平行に茎をつくらない。並んだふうにならないようにしましょう。」

近藤「今までの注意点を気をつけて挿していってください。器のふちより下がる感じのものもあってよいですよ。」

近藤「まだ注意することが、、、挿し口が集中しないようにしてください。上の画像のように全体に挿していってください。」

次に、交差の点を分散するのを気をつけながら、バラのアンダルシアやホトトギスを入れます。 下葉処理をして、やわらかい独特のラインがきれいに見えるように。
近藤「このアレンジは軽やかさが必要なので、踊っているような感じにね。」

ナデシコブラックジャック、ナデシコソネットネロ、アスターなど、小花系を入れていきます。
近藤「ブラックジャックは軽くしてから、色が濃い目なので、飛び出すより、他の花より短めに挿すとバランスがよいです。 アスターは花が分岐しているところからカットするくらいで十分。 葉は下の方は取り去ってね。 回しながら挿していくと、きれいなドーム型になるよ。」

スカビオサを挿していきます。
近藤「ゆれる感じがかわいいでしょ?」

ベアグラスは矯めて、まるいラインを作ってから使用します。

近藤「ベアグラスも交差するように、丸い線に沿うように挿してね。」

最後にオアシスが見えないように、山ゴケをつめつめしていきます。指が通らなかったので、割り箸でつめつめしました。

ゆれる感じと風が通る感じが、秋っぽくて素敵♪
近藤「軽やかにあまり込みこみでもよくないので、お花の量を気をつけましょう。」 今回のアレンジの注意点
①茎3本が重ならないように。
②なるべく平行な茎をつくらない。
③挿し口は集中しないようにする。
④交差点を分散させる。(挿し口をばらす)
武石「このアレンジはちょっと難しいです~」
徳久「交差する点を注意すれば、自然と軽やかに見えるのですね。」



PAGE TOP