夢ほたるを使った夢見心地な初春のアレンジ♪

夢ほたるを使った夢見心地な初春のアレンジ♪

テーマ: 春レッスン♪
副題 :ラナンキュラスのリース
colour: イエロ-×グリーン×オレンジ

●近藤先生よりアドバイス

エコシリーズです。 スポンジを使わないリースアレンジを考えてみました。
この方法であれば、花持ちも良いし、茎がやわらかいラナンキュラスやラケナリアも、リース状に編んだドラゴン柳の隙間に花を入れて挿すので、簡単です。
リースを編むコツはあまりこみこみにさせないように編むことです。

★まずは企画販売をチェック!
レシピで使われているアイテムがお買い得になっているかも?


【使用アイテム】
・ラナンキュラス 黄(シバスなど)
・ラナンキュラス グリーン(フレジス)
・ラナンキュラス オレンジ(エムエヌ)
・夢ほたる
・ラケナリア
・手まり草
・ラグラスバニーテール

・器

他のレシピを見る。

左から。
・今回の花器
・ドラゴン柳
・手まり草
・ラナンキュラス(黄)
・ラナンキュラス(グリーン)
・ラナンキュラス(オレンジ)
・ラケナリア
・夢ほたる

今日はこのボールのような器を使います。もちろん、水を入れておいてくださいね。
近藤「もちろん器は水が張れれば、ホームセンターなどに売ってる、鉢用の受け皿などでもオッケ-です。」

近藤「ドラゴン柳を編んでリースを作ります。
リースの大きさは丸い花器の上に置いて、それをベースにして花を挿していくので、その花器のふちの大きさとなりますが、どんどん外側に柳を編んでいくので、最初作りはじめる時はふちの大きさより小さめに作り始めてくださいね。」
はい、武石さんこの後、編んでみよう~

近藤「はい、武石さんが組んでみたものを見てみるね。ちょっと窮屈そうなので、少しゆとりを持たせよう。」

はい、こんな感じです。 くしゃくしゃ加減がにいい味だしてます♪ それでも大幅に飛び出てるところがあればカットしましょう。
「あまりきつい巻き方ではなくて、ふんわりゆるめでよいです。かたちもあまりまん丸にこだわらず、ナチュラルにね。」

まずは夢ほたる登場~
近藤「かわいい~。これは細くて華奢に見えるけど、うまく水が上がれば、とっても日持ちがするんですよ~。」

近藤「夢ほたるを2本ぐるぐると巻きつけます。」

これだけでもかわいい~♪
近藤「はい、武石さんやってみよう~」
武石「おすっ!」

ラナンキュラスを挿します。 下に水が張ってあるので、ちゃんと水につくようにね。

近藤「大丈夫~?」
武石「花の向きが。。。?色が。。。?」
近藤「すきにやってごらん(笑)」

近藤「ラナンは3輪ずつくらいで十分じゃない?。」
武石「そうですね。」
近藤「ん~まあまあかな?ラケナリアは沿うように、つっ立たないでね。ラナンキュラスより少し長めのほうがいいですよ。あと。。。」
武石「あと?」
近藤「手まり草は短く埋まるような感じでね。」

武石「手直し、結構されちゃいました~。」
近藤「では、続きは私が、ラグラスを入れます。」

最後に上からもう一度、夢ほたるを巻きつけます。

近藤「夢ほたるはもちろんちゃんと水についているのを確認してね。細くて軽いので、知らないうちに水についてなかったなんてことがありそうだからね。」

資材の現在ひなまつりアイテムとして絶賛販売中!
「スイング蝶ピック」も飾ってみました~
さらに春っぽい♪

編んだドラゴン柳のすき間に花を入れて花留めにすれば、スポンジを使わない、エコアレンジの出来上がり! 茎がやわらかくて、スポンジに挿しにくい素材のラナンキュラスもこれなら水揚げもいいし、簡単だね♪
今、大好評の夢ほたるを存分に使ったこんなキュートなアレンジはいかがですか?



PAGE TOP