5月の花嫁 ~ 芍薬編 初夏ブライダルレッスン

5月の花嫁 ~ 芍薬編 初夏ブライダルレッスン


5月の花嫁 ~ 芍薬編
~ 初夏ブライダルレッスン ○

◎近藤先生より

すずらん、バラなど並んで、5月のブライダルにおススメなのが芍薬!
吸水フォームでが水揚げがあまり良くないので、
是非 クラッチブーケにしましょう。

芍薬は開花の調整が難しい花材なので、
使用する本数の倍の数は注文して
当日一番良い状態のものを選びましょう。

花だけでまとめずグリーンで少し変化をつけると素敵ですよ♪

白芍薬、又は濃いピンクの芍薬にヤツデ、ハランなどと合わせると
和装のブーケにもよくあいます。

【アレンジ難易度】 ★★★☆☆

★まずは企画販売をチェック!
レシピで使われているアイテムがお買い得になっているかも?


【使用アイテム】

【使用アイテム】

芍薬(サラベル) 5本
トルコキキョウ ピンク 2~3本
スプレーウィット 5本
アスチルベ ピンク 5本
アストランチア 5本
ベアグラス 10本程
アルケミラモリス 5本
ドラセナ(グリーン) 3~4本
久々のはなどんやオフィスでの撮影会です! 今回はこんな色合わせでクラッチブーケを作ります。 開花調整が難しい芍薬、やはり同じ仕入れでも開き具合に差があります。 先生「ブライダルで使うときは、例えば、月曜日・水曜日の2回の仕入れで分けて購入したり、更にその中から状態のいい花を選んでますよ。時期によって開くまでの時間も違いますしね。」

最初に下葉をすべて処理します。 先生「今回はドラセナは葉を巻いて使ってみます。 クルンと巻いてホチキスで留めます。 ホチキスは繊維方向に並行に留めると破れて取れてしまう可能性が大きいので、なるべく垂直方向に近い斜めに・・・」

これで下準備は完了! この後に、一気にクラッチブーケを作成します。

下準備をした花材をスパイラルに組んでいきます。

今回はトルコキキョウも入れてみることにしました!

ベアグラスは根元と先でアーチを作るようにして入れていきます。

徳久「これが私のベストです!!」

先生「では、仕上げはお母さん♪ ベアグラスが一か所に固まってるわね。 早い段階から少しづつ入れていくと、 ちょうどいい具合に散りますよ。 ここかしら?? ちょっと抜いて・・・ 」

先生「よいしょっと・・・こんな感じかしら」

もう一度、徳ちゃんの手に戻りました。 最後にドラセナでブーケの下側の処理をします。

最終的に下から見るとこんな感じになります。

ラフィアで根元を縛ります。

余分な茎を切り落とします。

出来上がりです。うまく自立しましたね。 今日も上手に出来ました!

この日の為に、 選りすぐられたお花達で作られた 今の季節ならではの芍薬のブーケ♪



PAGE TOP